251,571
お問い合わせ


  解禁情報   渓流  鮎  

2023年度 京都府あゆ解禁情報
2023年5月10日現在
水系 漁協名 所在地
連絡先
漁業権区域 漁法 遊漁料 解禁日 放流状況
(計画予定)
年券(円) 日券(円)
淀川 上桂川 京都市右京区京北周山町
(075-852-0134)
テレホンサービス 6月10日より
 (075-855-0700)
上桂川.jp(スマートフォン対応)
南丹市世木ダムから上流の桂川の本・支流 14,100 4,500
友釣:6月18日(日) 午前5時(毛針・ルアー釣り禁止)
   (日券は7月1日(土)から発売)
網 :8月26日(土) 午前8時
アユルアー・素掛:9月1日(金) 午前5時

3,250kg

淀川 大堰川 南丹市日吉町天若寺谷39-8
(0771-72-1178)
南丹市寅天堰から上流、日吉ダム(えん堤中央部)下流200mまでの桂川の本・支流。(本梅川の猪倉橋から上流を除く) 10,000 2,800 釣:6月18日(日) 午前5(ルアー釣り禁止)
網:8月1日(火) 午前6時
  
(友釣・網:解禁日から10日間日券の発売なし)
500kg
淀川 保津川 京都市右京区梅津尻溝町8
タウンハイツ嵐山215号
(075-861-4609)
http://www.hodugawa.org/
京都市西京区東海道線桂川鉄橋から上流、八木町寅天えん堤までの桂川の本・支流 12,000 4,500 桂川の本流
釣:6月17日(土) 午前5時
網:7月23日(日) 午前6時(友釣専用区外)
  友釣専用区は8月6日(日) 午前6時
ルアー釣り:6月17日(土) 午前6時(友釣専用区外)
  友釣専用区は8月6日(日) 午前6時
桂川の支流 清滝川
釣:7月2日(日) 午前5時
網:8月15日(火) 午前6時
ルアー釣り:8月15日(火) 午前6時
※日券は竿・網共解禁日より1週間後から発売
(但し、清滝川の網の日券は解禁日から発売)
900kg
天然遡上あり
淀川 京淀川 京都市伏見区久我御旅町2-20
(090-2708-2654)
http://kyoyodogyokyo.studio.si...
大阪府境から上流。桂川は、京都市西京区東海道線桂川鉄橋。宇治川は、宇治市槙島隠元橋。木津川は、八幡市上津屋橋。の間の本・支流 2,000 500 釣・網:5月26日(金) 30kg
天然遡上あり
釣・網 4,000 1,000
淀川 賀茂川 京都市北区西賀茂下庄田町4-10
  (075-495-3112)
https://www.kyotokamogawagyoky...
京都市南区上鳥羽小枝橋から上流の鴨川、高野川の本・支流(白川・高瀬川を除く) 8,000 3,000
釣・網とも解禁日より10日後まで発売なし
釣:5月28日(日) 詳細は賀茂川漁協にお問い合わせください。
500kg
天然遡上あり
淀川 宇治川 宇治市宇治蓮華43-1
(0774-20-8181)
宇治市槙島隠元橋から上流、滋賀県境までの本・支流及び奥山田川 7,000 3,000
友釣:友釣専用区域 6月3日(土) 午前5時
素掛:友釣専用区域外 6月3日(土) 午前5時 
 ※日券は6月13日(火)から発売
網 :友釣専用区域外 8月1日(火) 午前8時
   友釣専用区   8月19日(土) 午前8時
500kg
天然遡上あり
淀川 木津川 木津川市山城町上狛東下16-8
(0774-86-5403)
http://kizugawagyokyo.com/
八幡市上津屋橋から上流奈良県、三重県、滋賀県境までの本・支流 9,500 3,100
友釣:友釣専用区域 6月1日(木) 笠置大橋より上流(ルアー釣り禁止)
素掛:友釣専用区外 6月1日(木) 笠置大橋より下流(ルアー釣り禁止)
網:友釣専用区外 8月16日(水) 笠置大橋より下流 正午より
網・素掛:友釣専用区 9月1日(金) 正午より
800kg
天然遡上あり
淀川 久多 京都市左京区久多下の町37
(075-748-2130)
京都府内の久田川・針畑川の本・支流 10,000 解禁~8日間
3,500
9日目以降
2,500
友釣:6月25日(日)
(ルアー釣り禁止)
200kg
由良川 美山 南丹市美山町安掛
(0771-75-0210)
河川情報テレホンサービス
(0771-75-1188)
http://www.miyama-gyokyou.jp/
南丹市美山町樫原大野ダムから上流の由良川の本・支流 13,800 3,600 友釣:5月27日(土) 午前5時(毛バリ・ルアー釣り禁止)
   (日券は6月17日(土)から発売)
網・メガネ:8月20日(日) 夜明け
友釣専用区の網・メガネ:9月2日(土) 夜明け
素掛:(萱野橋より下流のみ)9月1日(金) 夜明け
3,100kg
由良川 上林 綾部市八津合町城下38
(090-8822-7892)
http://www.kiddy.co.jp/ayunip/...
綾部市橋上町山家発電所えん堤から上流の上林川の本・支流 10,000 3,500 釣:6月20日(火) 午前5時
 (日券は6月30日(金)から発売)
網・メガネ・カケ:8月11日(金)午前11時30分サイレンで合図
(日券は8月21日(月)から発売)
ルアー釣り可
800kg
由良川 由良川 福知山市内記1丁目10-94
(0773-22-2844)
テレフォンサービス(0773-22-3346)
http://yuragawa.org
舞鶴市蒲江小字太田1号線、24号から上流綾部市字戸奈瀬由良川発電所えん堤までの由良川の本・支流 10,000 3,000 釣:6月1日(水) 午前6時 (日券は7月5日(水)から発売)
(釣り専用区、毛バリ専用区以外 ルアー釣 り可)
網:本流・支流 7月1日(土) 午前6時
釣専用区・友釣専用区・毛バリ専用区:
8月1日(火) 午前6時
2,700kg
天然遡上あり
神崎川 東別院 亀岡市東別院町南掛藤ケ瀬3-1
(0771-25-6070)
京都府内の東掛川・南掛川・栢原川の本・支流 6,000
2,000 釣:7月16日(日) 午前5時30分
網:7月23日(日) 午前6時
100kg
7月15日 放流
5,000
宇川 上宇川 京丹後市丹後町中野
(0772-76-0648)
宇川の本・支流(丹後町管内)
8,000 8月7日まで
5,000
8月8日から
2,500
釣:6月25日(日) 午前6時(全区域)
網:7月16日(日) 午前8時(遠下・山根堰堤から河口まで)
網:7月30日(日)午前8時(漁業権境界の標柱を結ぶ線から鞍内橋までを除く)
※9月20日~30日まで中瀬橋から下流河口は禁漁

※中学生、女性の遊漁料は各料金の2分の1の額
150kg
天然遡上あり
宇川 野間 京丹後市弥栄町野中2245-3
野間基幹集落センター
(0772-66-0002)
宇川の本・支流(弥栄町管内) 8,000 5,000
解禁1週間後から
3,000
釣:7月1日(土) 午前6時(全区域) 期間5週間
網:8月6日(日) 午前8時(友釣専用区を除く)
一部の釣専用区は、8月27日(日) 午前8時~
400kg


京都府内水面漁業協同組合連合会 〒600-8847 京都市下京区朱雀分木町市有地 TEL:075-311-6783 FAX:075-311-6783
Copyright © 2010-2023 京都府内水面漁業協同組合連合会 All Rights Reserved.